フラットピッキング・ギター/カントリー・スタイル
〜ルーツ・オブ・ブルーグラス・ギター〜


インストラクター:エリック・トンプソン

■メイベル・カーターからドック・ワトソンまでのスタイルを用いたフラットピッキング・リード・ブレイクの弾き方を、“フラットピッキングの百科事典”エリック・トンプソンが分かりやすくレクチャーする教則ビデオ。

■「イースト・ヴァージニア」、「サッド・アンド・ロンサム・デイ」、「シェイディ・グローヴ」のメロディでは、オールドタイム・カントリー・サウンドを出すために“ハンマリング・オン”と“プリング・オフ”を用いてプレイを装飾するテクニックを学ぶ。さらに、シングル・ノート・アレンジの「トンプソンズ・ラグ」、フィドル・ホーダウン・ナンバーの「アーカンソー・トラヴェラー」や「ソールジャーズ・ジョイ」、スライドやホット・ランを取り入れた「グッド・オールド・マウンテン・デュー」でのブルージーなブルーグラス・ブレイクなどを通して、一歩一歩確実にしっかりとしたテクニックを身に付けていく。

■エリックの左手のフィンガリングと右手のピッキング・テクニックを確実に把握するために、分割画面によるクローズ・アップも採用されている。フラットピッキング・カントリー・スタイル、ブルーグラスの基礎テクニックを学びたい方に最適の教則ビデオだ。

★VHS/カラー/日本語字幕入り/全曲タブ譜付き/73分

【レッスン曲】イースト・ヴァージニア・ブルース、シェイディ・グローヴ、サッド・アンド・ロンサム・デイ、トンプソンズ・ラグ、アーカンソー・トラヴェラー、グッド・オールド・マウンテン・デュー、ソールジャーズ・ジョイ

< TAMT-00032 > 税込価格 ¥6,090(税抜価格 ¥5,800)


フラットピッキング・フィドル・チューン
〜リールズ、ラグズ&ホーダウンズ〜


インストラクター:エリック・トンプソン

■アコースティック・ギター・フラットピッキングは、オールドタイム・フィドル・チューンを基に発展してきたといえます。この分野において、エリック・トンプソンのメロディックで強力なピッキングは、ほぼ40年間にわたって表現力、トーンの基準となってきました。この教則ビデオでは、エリックお気に入りの7曲のソウルフルなアレンジが取り上げられます。「テキサス・ギャルズ」、「フィッシュ・イン・ザ・ミルポンド」といった古典から、スコットランド/アイルランドをルーツとした「ミラーズ・リール」、「ストーニー・ポイント」、マウンテン・モーダル・ソングの「フォールズ・オブ・リッチモンド」、スウィング感溢れる「ケネディ・ラグ」、躍動的な「イースト・テネシー・ブルース」といった名曲を、エリックがゆっくりとフレーズごとにレッスンしていきます。6つの異なるキーにおけるフィンガリング・パターンを、分割画面によるクローズ・アップで分かりやすく示し、探求します。レパートリーを増やし、テクニックを磨くのに最適のビデオです。

★VHS/カラー/日本語字幕入り/全曲タブ譜付き/84分

【レッスン曲】テキサス・ギャルズ、フィッシュ・イン・ザ・ミルポンド、ミラーズ・リール、ストーニー・ポイント、フォールズ・オブ・リッチモンド、ケネディ・ラグ、イースト・テネシー・ブルース

< TAMT-00039 > 税込価格 ¥6,090(税抜価格 ¥5,800)


ブルーグラス・クロスピッキング・ギター


インストラクター:エリック・トンプソン

■クロスピッキングは、すべてのブルーグラス・ギタリストに必須のエキサイティングなフラットピッキング・テクニックです。3本の弦にわたるリピート・パターンを用いることで、フィドラーのダブル・シャッフル・フィーリングやスクラッグス・スタイルの3フィンガー・バンジョー・ロールのドライヴ感を出すことができるのがクロスピッキングです。この教則ビデオでは、「フライ・アラウンド・マイ・プリティ・リトル・ミス」、「ブラックベリー・ラグ」、「ボーモント・ラグ」、「ワイルドウッド・フラワー」、「クロスアイド・フィドラー」のアレンジを用いて、そのベーシック・パターンを示しながら、ステップを追って分かりやすくエリック・トンプソンがレクチャーします。分割画面によるクローズ・アップも採用され、エリックが何をどのように弾いているのかを正確に把握することができます。

★VHS/カラー/日本語字幕入り/全曲タブ譜付き/85分

【レッスン曲】フライ・アラウンド・マイ・プリティ・リトル・ミス、ブラックベリー・ラグ、ボーモント・ラグ、ワイルドウッド・フラワー、クロスアイド・フィドラー

< TAMT-00040 > 税込価格 ¥6,090(税抜価格 ¥5,800)


■TABホームページに戻る ■打田十紀夫ホームページへ